年間行事

参拝祈願

– prayer –

生まれてから、男子は30日、女子は31日以後の母子とも健康な時に神社に参拝します。
100日目に行う地方もあります。
この「初宮詣」は古くから何処でも行われて来た信仰で、神の思召によって神の御霊を受けて生まれた児が、健全な発育を遂げて立派な人となり、家のため社会のために力を尽くすように祈ります。
(祈願料 5,000円)

男の25才、42才、61才、女の19才、33才、37才は大厄といわれ各前年を前厄、後年を後厄といい、古くから慎むべき年とされ、その厄を除ける(祓う)神事です。

車祓い交通安全祈願:運転者と車(自動車の他、バイク、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク等二輪など含む)の交通安全を祈願する神事です。

戌の日

地鎮祭・井神祭・安全祈願・起工式・上棟祭・竣工祭・中古新築家祓・引越祓等を行っております。

受付時間は9時より17時です。
それ以前以後の祈願は前もっての電話連絡により受付します。

結婚式

– wedding –

御初穂料 50,000円
御両家 各24名まで

年間行事

– event –

1月

初旬新年祈願(各種祈願受付)
会社・工場 年頭安全祈願
7日どんど焼
第2月曜日成人祭

2月

2日節分祭 16時・19時 豆蒔き
節分祭 19時正式祭典
6日初午祭
11日建国祭 10時
25日祈年祭

5月

門司みなと祭に準ずる土曜日・日曜日春季大祭(柳御所にて奉納演芸)
土曜日正式祭典11時

7月

31日夏越祭 19時

8月

1日夏越祭 19時

9月

2~27日敷地祓

10月

10日御降り 11時上宮にて神事
23日に近い土曜日・日曜日土曜日11時 正式祭典
   14時 御神幸祭
土曜~日曜日
   御旅所(柳御所)にて奉納演芸
23日御昇り 11時上宮にて神事

11月

15日七五三祭
24日新穀感謝祭(併大麻頒布祭)11時

12月

31日除夜祭 23時30分
PAGE TOP